西さがみ改札口

お越しいただきありがとうございます 鉄道写真のブログです

私鉄・第3セクター

伊豆急「白いアルファ」

先週末は「白いアルファ」を撮りに伊豆急へ。 朝方雲が多かった空も徐々に晴れわたり、絶好の撮影 日和となりました。 いろいろと寄り道(ロケハン)をした後、伊豆大川駅至近 の踏切に落ち着きました。 間もなく運行が開始される「伊豆クレイル」の試運転。…

小田急「はこね17号町田行き」とEXE20周年

小田原駅8時22分発快速急行新宿行きに乗り新宿(東京)まで、 撮影目的では無かったのですが、一応カメラを持ってのお出かけ です。 途中、新松田にて下りロマンスカー(はこね83号)とすれ違い、 偶然にも20周年記念のEXE車両だったためすぐに計算、新宿に …

富士急行で架線凍結

こんばんは。 既に2月の足音が聞こえてくるなか、前回の上越線の蒸気機関車 以来の更新です。 今回は富士急行へと足を運び、撮影を試みま したが・・・。 こんなこともあるんですね~。 架線凍結により大月-三つ峠間の折り返し運転となっていました。 それで…

京急花月園前にて

横浜にヤボ用で出かけた週末。 ついでにロケハンでも・・と言うことでカメラを携帯し鶴見あたりを フラフラ。 やってきたのは京急の花月園前駅周辺、まずは京急から。 2015/10/31 快特 1212A 京急本線 京急鶴見 -花月園前 駅前の踏切(京急鶴見第4踏切)から…

黒船電車を横切る列車群

先日の続き、「黒船電車」をネタに引っぱります。 ホームに珍しい列車が止まっていたらどうしますか? 2015/10/4 9523M 根府川駅 駅でド~ン止まっていたら降りますよね?(自信なし) そしてこんな風に手堅くおさえると思います。 更に。 ヘッドマークもし…

白い小田急と黒い伊豆急

この連休は好天が続きますね。 撮影には色々と都合が良いですが。 今日は地元で私鉄車両を 狙いました。 2015/9/21 スーパーはこね9号&黒船電車回送 小田原駅(小田急ホーム) 小田原駅で一瞬の邂逅。 停車しているVSE(小田急)の奥を走り抜ける黒船電車(…

駿豆線内の「踊り子」

伊豆箱根鉄道駿豆線、第二部。 こちらは同線に乗り入れてくるJRの「踊り子」号です。 2015/9/20 踊り子102号 伊豆箱根鉄道駿豆線 三島二日町-大場(後追い) 駿豆線内の「踊り子」も外せません。 上記は日曜運転の臨時列車ですが、同線では一番早く撮影 でき…

ついてる伊豆箱根鉄道駿豆線

連休2日目。 朝晩は涼しく、過ごしやすくなりましたが、太陽の出る昼間は まだ暑いですね。 今日は伊豆箱根鉄道駿豆線に行ってきました。 ヘッドマークを 付けている列車が多かったため枚数も多いです。 2015/9/20 35 伊豆箱根鉄道駿豆線 三島二日町-大場 20…

ネコとウルトラマン

今日も土曜日のネタを引っぱります。 横浜線撮影後、横浜繋がりで相鉄に足を延ばしました。 ターゲットはマスコットキャラクターの「そうにゃん」とウルトラマン、うまく遭遇 できるでしょうか。 2014/5/17 6197 相模鉄道 上星川-西谷 相鉄のマスコットキャ…

江ノ電併用軌道区間

江ノ電に行ってきました。 2014/3/29 240 江ノ電 腰越-江ノ島 江ノ電の見どころの一つ、併用軌道区間を行く300形。 S字線で藤沢行きを標準レンズで狙います。 東京辺りは桜の開花を耳にしますが、この周辺はまだ咲き始め程度の様子。 来週は桜と一緒に撮影…

富士山無しのフジサン特急

先週末は出撃ができませんでしたが、今週は気分転換も兼ねて富士急行へ。 狙うは引退間近の2000系「フジサン特急」です。 いつもの様に大月駅から富士急行に乗車、沿線には柵が張り巡らされていて 「撮れるのか?」などと不安をかかえながら寿駅まで。 ずい…

秩父路はつもうで号

新年2日目は秩父鉄道に出撃。 日章旗、お飾りを付けるという訳で面アップ狙い。 2014/1/2 SL秩父路はつもうで号 5001 秩父鉄道 桜沢-寄居 日章旗をなびかせ驀進するC58-363.。 (陸を)走る馬の姿は鉄道にお似合いです。 上部の煙スペースはスカスカでした(…

笑内駅に行ってみた

鷹ノ巣で「リバイバル鳥海号」の撮影をすませ、昼から秋田内陸縦貫鉄道に。 目指すは「笑内」。 一度行ってみたいと考えていたので、午後の時間と「秋田・津軽由遊パス」の 特性を生かして乗車しました。 2013/11/23 115D 秋田内陸縦貫鉄道 阿仁合 車両基地…

弘南鉄道大鰐線

「あけぼの」の撮影を終え、雨の中大鰐温泉駅まで戻ってくることができました。 駅待合室のストーブで暖をとり、一休み。 今回で3回を数える、弘南鉄道大鰐線に乗車します。 2013/11/22 15 弘南鉄道大鰐線 大鰐 大鰐10時30分発の列車に乗車です。 雨は相変…

秩父鉄道1000系

先々週の17日に続き、秩父鉄道の1000系へ。 前回同様、天気は晴れ、気温は高い炎天下での撮影となりました。 今回はフリー切符を購入し、長瀞近辺まで。 2013/8/31 1000系団体臨時列車 秩父鉄道 上長瀞-親鼻 側面もいれて順光で。 と考えていましたが、少々…

伊豆急 川奈-富戸 2013夏

少々遡りますが、盆休みに伊豆急行線、川奈-富戸間の鉄橋に向かいました。 川奈駅から徒歩40分、そこで待っていたのは。 2013/8/14 踊り子106号 3026M 伊豆急行 富戸-川奈 2013/8/14 踊り子110号 8030M 周囲の木々が、鉄橋はおろか車両まで隠す勢いで伸びて…

秩父鉄道 青と橙

秩父鉄道の1000系を撮りに行ってきました。 スカイブルーとオレンジを連結させた臨時列車、混色編成に少し興奮気味。 2013/8/17 1000系団体臨時列車 秩父鉄道 武川-永田 鉄塔が気になる。 と思っていたら、パンタグラフのことを忘れており、 柱と重なってし…

相鉄のウルトラマン

相鉄のヒーローに会ってきました。 2013/5/4 7666 相鉄本線上を走行するウルトラマンのラッピング列車。 横浜側の正面は<ウルトラマンギンガ>が鎮座しており、側面にも歴代(?)の ウルトラヒーローが集合しております。 2013/5/4 6469 横浜から折り返しの…

しなの鉄道 2013/4/28

今年の5月は寒いですね。 少し遅れましたが、4月末のしなの鉄道遠征のレポートです。 2013/4/28 急行志賀 テクノさかき-西上田の畑の中で陣取り、待つこと1時間。 ヘッドマークも誇らしげに<急行志賀>青空のしたを快走。 2013/4/28 急行信州 軽井沢から折…

<踊り子>交換 駿豆線

伊豆箱根駿豆線内で「踊り子」が撮りたい、と言う衝動にかられ三島まで。 駿豆線なら富士山必須、のはずが雲にかくれて拝むことができませんでした。 2013/4/13 39列車 三島二日町-大場のカーブまで足をはこびましたが、富士山に変化なし。 仕方がないので構…

EL長瀞宝登山ロウバイ号

こちらも昨日2月10日の撮影です。 秩父鉄道にて、めっきり減ってしまった電気機関車と客車の組み合わせをカメラに収めて きました。 長瀞を目指す<EL長瀞宝登山ロウバイ号>。 紅褐色の機関車(デキ201)が先頭に立ちます。 正面に日のあたる場所で縦構図…

秩父鉄道の火と氷

昨日2月10日に秩父鉄道へ行って来ました。 「大滝 氷まつり」のヘッドマークを掲げた各停列車。 「長瀞 火祭り」のヘッドマークを掲げた各停列車。 秩父鉄道はよくヘッドマークを付けてくれますね。 撮影は楽しいのですが、いかんせん小田原からでは少し遠い…

東武 スカイツリートレイン

北千住-牛田間の踏切付近から<スカイツリートレイン6号>の撮影です。 とりあえず撮ったぞ、感丸出しの絵になってしまいました。 もう一度しっかりと撮らなければ。

ステッカーの着いたスペーシア

東武鉄道の<スカイツリートレイン>を撮るため、堀切まで行ってきました。 と思ったら、やってくるのは昼過ぎ、かなり早く着いたので東武特急で時間潰し。 <けごん14号> 「浅草エキミセ」のステッカーの貼ってあるスペーシアでした。 こちら<りょうもう1…

京成電鉄運行開始百周年記念~おもいでのヘッドマーク電車~

京成電鉄にて「京成電鉄運行開始百周年記念 ~おもいでのヘッドマーク電車~」の 撮影です。 ヘッドマークが付いているので105ミリで狙い撃ち。 京成電鉄千葉線 京成稲毛-みどり台の切通しの上から撮影です。 今日は青電も見られました。

いとうぷらんぽ

熱海駅に停車中の伊豆急8000系。 前3両(TA6)の扉周辺にはラッピングが施されていました。

上州と信州の<そよかぜ>

今日はJR東日本としなの鉄道の両方で<そよかぜ>の運転がありました。 青春18きっぷと新幹線を使い掛け持ちで撮影。 思っていたより余裕がなかった。 185系OM08編成のJR東日本<そよかぜ>。 小田原から初電に乗り高崎線の岡部まで約3時間の道のり。 撮影後、高…

東急と小田急

前回、撮り逃した東急の<伊豆のなつ>を前回と同じ、つくし野-すずかけ台でねらいました。 やってくる時間が分からないので、早めに構えて待つことに。 雲が多く、日差しがあまり差さ なかったため、いくぶん楽にすごせました。 待つこと約2時間、各停として…

江ノ電 えのんくん

江ノ電のイメージキャラクター えのんくん のラッピング車両です。 藤沢駅から乗ることができました。 鵠沼駅で下車後、静かな住宅街の線路沿いの道を柳小路方面へ移動。 朝の低い太陽では周りの家の影が伸びてしまい、置きピンを決めるのも ひと苦労です。 …

弘南鉄道のラッセル車

去る6月24日に弘南鉄道の弘前駅で行われた「部品市」。 そこで展示されたラッセル車(キ104)が、電気機関車(ED33 3)に牽かれ平賀駅に向かって 運ばれていく姿です。 後追いですね。 新里駅から至近のところ。 両側に架線柱が立つ中、1カ所だけ片側ポールの場…