西さがみ改札口

お越しいただきありがとうございます 鉄道写真のブログです

2012-01-01から1年間の記事一覧

東武 スカイツリートレイン

北千住-牛田間の踏切付近から<スカイツリートレイン6号>の撮影です。 とりあえず撮ったぞ、感丸出しの絵になってしまいました。 もう一度しっかりと撮らなければ。

ステッカーの着いたスペーシア

東武鉄道の<スカイツリートレイン>を撮るため、堀切まで行ってきました。 と思ったら、やってくるのは昼過ぎ、かなり早く着いたので東武特急で時間潰し。 <けごん14号> 「浅草エキミセ」のステッカーの貼ってあるスペーシアでした。 こちら<りょうもう1…

撮り鉄 3重苦

ついていない時はついていない、と言う例です。 今日12/23の951レです。 被り。 保線係。 EF66-36。 の3重苦。 カマが100番台ならば諦めがつくのですが・・・。

マリンエクスプレス踊り子

成田エクスプレスのE259系を使用した、臨時の<マリンエクスプレス踊り子>。 アンカーのステッカーが貼ってあります。 成田エクスプレスの車両が大船以西に足を延ばすのは、先代253系の小田原行き以来 だったと思います。 今回は熱海でしたが、早川-根府川…

<はくつる>夜間走行撮影

昨夜の<はくつる>を夜間走行写真で挑戦してみました。 撮影条件はISO3200 1/200 f2.8です。 恐ろしいまでに真っ暗。 それでも<はくつる>は読み取れます、雰囲気は出ているかも。 トリミングしてアップにしてみました。 こんな撮影する人間いないだろう…

代走LSEのスーパーはこね

箱根を目指す<スーパーはこね13号>。 本来ならばVSE車ですが、LSEが代走に入りました。 <スーパーはこね>のヘッドマークは久しぶり。 小田原駅から歩いて10分程のトンネルの上から撮影です。 夏に様子を見に行ったときは木が伸び、抜くことができなかっ…

京成電鉄運行開始百周年記念~おもいでのヘッドマーク電車~

京成電鉄にて「京成電鉄運行開始百周年記念 ~おもいでのヘッドマーク電車~」の 撮影です。 ヘッドマークが付いているので105ミリで狙い撃ち。 京成電鉄千葉線 京成稲毛-みどり台の切通しの上から撮影です。 今日は青電も見られました。

リバイバル津軽 前山

リバイバル津軽の撮影で秋田まで行って来ました。 奥羽本線 前山-鷹ノ巣を行く<リバイバル津軽号>。 前日、秋田から大館までロケハンをしたのですが、沿線はススキや草が生い茂り、 近づいての撮影は困難と判断し、俯瞰狙いと決めました。 翌日、前山駅を降…

5086レ並走

今朝の5086レ、若干遅かった様で744Mとピッタリ並走していました。 2階建てグリーン車が2両、関東っぽいですね。

桃太郎1号機

今朝も出勤前に貨物列車を撮影しました。 まずは5086レ。 70ミリの標準レンズを使用しましたが、影が・・・。 旅客線と貨物線の間にある架線柱の物と思われます。 何て迂闊な。 約20分おいて4090レ通過。 置きピンの位置は変えていないので、時間によって大…

曇り空の久留里線

終焉間近の久留里線のディーゼルカー群を撮ってきました。 横田-東清川の熊前踏切付近から930D。 架線柱の無い、非電化区は車両の大きさを掴むのも一苦労。 80ミリでの撮影ですが、 もう少しズームさせたかったですね。 キハ38-4 + キハ37-1002 の2連でした…

次々と上る遅延貨物

こんばんは。 今朝の東海道本線、遅れが生じていた上り貨物の撮影結果です。 時刻は6時30分から8時の間で、普通列車は割愛しています。 6時42分 サンライズ瀬戸・出雲。 定刻より約50分の遅れで真鶴を通過しました。 7時ちょうど。 EF66-24通過。 薄暗い朝…

EF65-2091

今朝の5086レ。 天気予報は雨の予想、降ってこないことを願いつついつも所へ。 70ミリのレンズでギリギリ手前まで持ってきての撮影。 シャッターを切るのが若干遅く、 パンタグラフが少し切れてしまいました。

5086レ桃太郎

本日は300ミリレンズを使い、5086レ狙い。 遠目に青いカマが見えたので原色を期待しましたが、なんと桃太郎でした。 300ミリレンズだとかなりカツカツ、手持ちの撮影では難しいですね。 続く4090レも桃太郎。 近い将来、朝の姿はこうなるのかな。

5086レと厄介な並走

赤プレ2063番牽引の5086レ。 今日は数枚撮ってみました。 その理由は。 5086レに並走する744M?普通列車。 左、旅客下り線側から順光で撮れない理由はこれ、被られる可能性大です。

いとうぷらんぽ

熱海駅に停車中の伊豆急8000系。 前3両(TA6)の扉周辺にはラッピングが施されていました。

朝の国府津駅で5086レ

EF65-2077原色赤プレ牽引の5086レ。 今朝は布団の魔力に勝てず、大幅に移動が制限されたため手短な国府津駅で。 晴れるとホームの屋根の影がかかるが、幸い天気は曇り、無事撮影終了です。 ついでに御殿場線313系も撮影。 国府津駅では小田原側に頭を揃えて…

無謀なる甲種輸送撮影

東海道を上る西武30000系の甲種輸送・・・です。 鴨宮付近より富士山の稜線を入れ、高感度撮影を実行。 17時05分に同地点を通過。 日の長い時期ならば問題ないが、既に日没を終え、夜の時間 を迎えました。 徐々に暗くなる周囲に合わせ、H1.0と言う聞きなれ…

霞んだ富士山では絵にならない

先日は苦渋を飲んだため、再び茅ヶ崎に向かい5086レを撮影です。 天気は良かったのですが、富士山が空の色に溶け込んでしまい区別がつかなくなって しまいました。 晴れていれば良い、と言う訳ではない様ですね。 EF65-2070の赤プレを200ミリで捉えました。 …

青い空、黒い影

鴨宮付近を走行する5086レ。 茅ヶ崎では無いところで、富士山を入れ撮影しようと鴨宮でかまえてみたところ。 山は見えますが影が・・・。 失敗ですね、はい。 よりにもよって原色の時にやってしまうとは。

霧の茅ヶ崎で貨物列車

霧の立ちこめる茅ヶ崎を行く5086レ。 今朝の茅ヶ崎は霧に包まれ、架線柱の2本先が見えない程。 旅客列車は視界不良のためか、徐行運転を行い、踏切接近時には警笛を鳴らすという 普段はお目にかかれない姿を見ることになりました。 霧の中での撮影は過去にも…

ISO800でも違和感ないね

EF65-2101牽引の5086レ。 今朝の茅ヶ崎は厚~い雲に覆われ、非常に暗~い朝でした。 富士山を見ることもできないので、標準レンズで引きつけての撮影です。 ISO800。 1/800 F2.8。 限界ですね。 コンテナもほとんど積まれていませんでした。 4090レは桃太郎…

E657系甲種輸送と7つながり

E657系が東海道本線を甲種輸送されました。 前回10月7日と同じく、真鶴で撮影です。 今回は晴天に恵まれましたが、順光では撮れ ませんでした。 北に向いているため仕方ありませんね。 牽引機はEF210-7。 90分程前に通過した4090レはEF200-7でした。 こちら…

平塚で黒船電車

黒船電車の<リゾート踊り子>を平塚付近で。 伊豆急の黒船電車をしばらく撮っていないと思い相模川に向かうはずでしたが、曇り空の ため大磯側へ歩を進めました。 相模貨物駅から伸びている、今は使われていない高架線バックに50ミリレンズで撮影です。 もう…

横田駅での交換

久留里線に行ってきました。 横田駅で交換する木更津行き928D(手前)と上総亀山行き927D(奥)。 新型車両への置き換えが迫っている同線、車種を問わずカメラに収めたいです。 朝の924Dが多くの学生を乗せ、4連だったのには驚き。 残り少ないが、もう一度平日に…

相模貨物のディーゼル機関車

10月28日(日)に平塚の相模川へ115系スカ色を撮りに行く前の写真です。 5086レを撮影後に相模貨物駅の見える場所まで移動しました。 構内にて作業待ちをしているDE10-1160。 コンテナを牽いている様に見えますが、通路の確保のため連結はされておらず、後方…

5086レを富士山バックで

昨夜からの雨も止み、雪化粧をした富士山が姿を現しました。 その富士山を背に平塚-茅ヶ崎間の4線区間を行くEF65-2119牽引の5086レ。 東の空には雲が残っていたため仕上がりは暗めになりました。 上り列車の左側に富士山を見る変わったところです。

相模川を渡る115系スカ色

スカ色の115系が山から下りて東海道本線を走行しました。 全国的に知られた? 茅ヶ崎-平塚間の相模川の土手から撮影。 小雨の降る中、20人程の 同業者が集まりました。 10両を超える編成が行き交う同区間で6両編成は短編成に属し、グリーン車が連結されて …

特大貨物シキと183系あずさ色

シキをつないだ950レ。 特大貨物のシキを見ること(撮ること)ができると言うことで、国府津-二宮間へ。 石橋も考えたのですが、183系あずさ色と<リゾートエクスプレスゆう>も撮りたいのでこちらに。 下り貨物線上で信号停止している183系あずさ色と950レ。 …

伊豆箱根鉄道 大雄山線

昨日、地元の伊豆箱根鉄道大雄山線を撮ってきました。 「写真展示列車」のヘッドマークを掲げて飯田岡の駅へ。 どんな写真を展示しているのかは不明、時計の針は午後4時近くを指していたため、撮影 だけすませ撤収です。