西さがみ改札口

お越しいただきありがとうございます 鉄道写真のブログです

小田原(周辺)の私鉄

ロマンスカーの干支マーク

毎年恒例、小田急ロマンスカーのMSE(青いやつ)と VSE(白いやつ)に干支のマークが貼られています。 正月仕様で、その期間が短いため忘れないうちに撮影を。 2017/1/4 スーパーはこね13号 0713 箱根登山鉄道 小田原-箱根板橋 2017/1/4 メトロはこね21号 04…

紅葉と復刻塗装車の組み合わせは撮れず終い

箱根の紅葉の塩梅はいかがなものか? 確かめるべく箱根登山鉄道に乗り大平台駅へ、朝7時前に現地に到着し スイッチバックの列車交換を見た後に徘徊開始。 周辺の山々は色づいていますが、列車と紅葉を絡めるとなると難しく、 結局いつものところで。 2106/11…

箱根登山鉄道 青い復刻塗装

2017年2月に引退する箱根登山鉄道の110号。 青い復刻塗装で運転されています、忘れないうちに撮影 してきました。 2016/10/27 415 箱根登山鉄道 大平台-宮ノ下 1発目は大平台駅近くの踏切で。 引きで撮るのは難しいため、困った時の面アップで対応。 強羅か…

大雄山線の赤電を小田原近郊で

秋晴れとなった今日は地元で大雄山線を撮影を決行。 狙うのは「赤電」?の5000系、近いからサッサと済ませて おこう。 2016/10/20 44 伊豆箱根鉄道大雄山線 井細田-緑町 まずは基本通りキッチリと。 2016/10/20 54 伊豆箱根鉄道大雄山線 穴部-五百羅漢 二枚…

平日朝の箱根登山鉄道

早朝に箱根を訪問してみました。 まずは小田原駅。 エスカレーターでホームに降りて、 箱根湯本行きの電車に乗り込みます。 平日の初電ということで乗客は私1人? 柵に取り付けらrた横断幕。 24ミリレンズを使用して撮影、 狭いところで効果を発揮しました。…

伊豆箱根鉄道大雄山線「コデ165」

本日5月7日は伊豆箱根鉄道大雄山線で 「伊豆箱根鉄道ふれいあミニフェスタin大雄山」が開催され ました。 普段は見ることができない黄色い電車「コデ165」 をカメラに収めてきました。 イベント会場は大雄山駅構内。 「コデ」の周りは広くない ため、広角レ…

小田急ロマンスカー4種

先日の御殿場線の続きです。 松田での撮影を終え一旦撤収、家の用事を済ませ再出撃。 次は小田急ロマンスカー、と地元密着のお手軽な撮影プランを 組んでみました。 向かった先は昨年の秋に紅葉狙いで玉砕した、一夜城址へ 続く農道。 2016/5/5 メトロはこね…

伊豆箱根鉄道大雄山線イベントHM

5月7日(土曜日)に伊豆箱根鉄道大雄山線大雄山駅前にて 恒例のイベントが開催されます。 その宣伝のHMを付けた列車 の撮影を。 2016/5/2 10 伊豆箱根鉄道大雄山線 飯田岡-穴部 ずいぶん前から見かけていましたが、やっと捉える機会が 訪れました。 7日のイ…

VSE「申」マーク

小田急ロマンスカーには新年恒例の干支マークが付いて おります、なので早速。 2016/1/4 はこね32号 0132 小田原駅 今年は「申」年でしたね。 漢字で「申」ですが、絵として龍や蛇に見えるのは気のせい? 走行写真は時間的に厳しかったため駅撮りを、やっつ…

ロマンスカーを山深い感じで

11月最後の日曜日は天候に恵まれました、午前中だけ。 朝、伊豆箱根鉄道の撮影を済ませ、家の用事を済ませてから 小田急の撮影に向かいました。 午前の晴天から一転曇り出し 今週末も曇天とお付き合い。 2015/11/29 はこね24号 0024 箱根登山鉄道 風祭-箱根…

大雄山線開業90周年~続き

少し前にやったネタの続きです。 「大雄山線開業90周年」のヘッドマークを集めました。 まずは小田原側。 主に旧型電車のモノクロ写真でまとめられています。 そして大雄山側。 こちらは比較的新しく?カラーでまとめられています。

箱根登山鉄道の紅葉はまだ早い?

今日は箱根の山に紅葉狩り。 紅葉具合の確認がてら箱根登山を 撮影してきました。 まだ日も昇らぬうちに小田原を出発し、彫刻の森駅目指します。 山の木々は色づいていますが、見頃(撮りごろ?)にはまだ早かった ように思えました。 2015/11/1 410 箱根登…

大雄山線開業90周年

3連休最終日、色々と行きたいところもありましたが、今週も 地元で過ごしました(最近遠出がめんどくさい)。 ネタは伊豆箱根鉄道大雄山線。 只今めでたいヘッドマークをつけて運行中です。 2015/10/12 94 伊豆箱根鉄道大雄山線 和田河原-塚原 2015/10/12 98…

伊豆箱根鉄道大雄山線 三陸鉄道写真展電車

伊豆箱根鉄道大雄山線には「妖怪ウォッチ」のヘッドマークを 付けた車両が走っていますが、もう一編成ヘッドマーク付きが 存在しています。 2015/9/6 98 伊豆箱根鉄道大雄山線 五百羅漢-井細田 「防災の日 特別企画 三陸鉄道写真展電車」 2種類のマークが用…

妖怪ウォッチ 伊豆箱根鉄道

今日で7月の3連休もおしまい。 そして某機関(学校)は長期の休みに突入、そうなると彼らを ターゲットにしたイベントは発生しますね。 地元、小田原を走る伊豆箱根鉄道にはこんな列車が。 2015/7/20 44 伊豆箱根鉄道 大雄山線 井細田-緑町 「妖怪ウォッチ」…

あじさいと箱根登山鉄道

朝から雨が降り続け、梅雨らしい小田原。 今朝は箱根の山に登ってきました。 「あじさいと箱根登山」、 ですね。 2015/7/5 410 箱根登山鉄道 強羅-彫刻の森 小田原市内のあじさいは見頃を過ぎた感がありますが、 箱根登山鉄道沿線は華やかです。 定番の餃子…

大雄山線の桜の木

先日、桜と「北斗星」を計画して見事に撃沈しましたが。 小田原ではまだ桜を見ることができ、小田急の撮影帰りに見かけた 一本の桜の木が目に止まりました。 光線状態を考え、少し時間をおいてから再度の出撃です。 2015/4/12 80 伊豆箱根鉄道大雄山線 井細…

VSE10周年

久しぶりに天候に恵まれた週末、今回はおとなしく地元で 小田急を。 最近ちらちらと目にしていたロマンスカーVSEのヘッドマークが 狙いです。 小さなマークなので、なるべく強調できる様に工夫 してみました。 2015/4/12 スーパーはこね9号 0709 小田急小田…

ふれあいミニフェスタin大雄山

通勤などで普段から東海道線を利用するのですが、 伊豆箱根鉄道大雄山線にヘッドマークを付けた車両を運よく見かける ことがありました。 こう言うことは忘れないうちに済ませないとね。 2015/4/5 伊豆箱根鉄道 大雄山線 五百羅漢-穴部 「いずはこね ふれあ…

ロマンスカーと河津桜

今の時期は車窓から梅の花や河津桜などを目にすることが あります。 そうなると「何処か撮れるところはないか?」と考えて しまいますね。 そう病気です。 それも重度の。 河津桜と小田急ロマンスカー(LSE)の組み合わせ、 やってみました。 2015/3/15 はこ…

大雄山線5000系導入30周年

昨日と打ってかわり、本日は午後から別件の用事あり。 そんな訳で朝のあいていた時間を使って近場の大雄山線に行ってみました。 場所は穴部です。 2014/12/7 24 伊豆箱根鉄道大雄山線 飯田岡-穴部 「大雄山線5000系導入30周年」のヘッドマークをつけた5000系…

箱根登山鉄道、春の彩り

「強羅公園が桜で満開」と言うニュースを聞き、早速箱根登山の撮影へ。 ただ強羅まで登らず、途中大平台で下車しました。 大平台に限らず箱根湯本も桜は散り始めており、この週末で見納めに なりそうです。 2014/4/13 410 箱根登山鉄道 宮ノ下-大平台 品種…

菜の花と小田急

先日のことですが小田急の撮影に行きました。 場所は富水と栢山の間、菜の花が咲く耕地です。 2014/3/29 急行 1278 小田急小田原線 富水-栢山 黄色い絨毯を敷いたような (使い古された表現だな) 葉の花畑を行く 小田急8000形(上り)。 一面に咲いている…

大雪後の小田原駅

昨夜までの記録的な雪もやみ、時折晴れ間のみえた小田原周辺。 残雪をネタに小田原駅まで足を運びました。 その前に雪の小田原城を散策してみました。 朝8時30分ごろの姿。 屋根や木々の雪はほとんど残っておらず、普段とあまり変わらないかんじ。 地面だけ…

2014年撮り始め

2014年あけましておめでとうございます。 今回は家で年越しをしたので、2014年の撮りはじめは「伊東初日の出号」と しました。 2014/1/1 伊東初日の出号 9527M 東海道本線 根府川 太平洋(相模湾)から昇る朝日。 太陽の位置も高くなり、日の出を見にきてい…

富士山とロマンスカー

2013年の撮り収め。 まずは地元で小田急を。 2013/12/31 はこね1号 0201 小田急小田原線 開成-栢山 ここ数日続いている冬晴れの恩恵を受けて、富士山とロマンスカーを組み 合わせてみました。 てっぺんしか見えないので物足りないかも。 保線の車両と被るた…

紅葉と箱根登山鉄道

昨日に続き、今日も天気は良好。 先週は気温もだいぶ下がったので、箱根の紅葉も進んだと期待しながら 箱根登山鉄道の撮影に出かけました。 撮影地を大平台に決め箱根湯本まで進むと、前回同様、引き込み線で休む モハの姿がありました。 一抹の不安を抱き…

箱根湯本へ紅葉調査

今週のお休みに日曜のみ。 天気もよろしくないため、紅葉の下見を兼ね 箱根湯本まで行ってきました。 箱根湯本の駅から伸びる歩道橋から、2000系と強羅行きの「モハ2形」。 今回はすんなりと会えました。 2013/11/10 はこね2号 0202 箱根湯本 同じく歩道橋…

箱根の名がつく鉄道線

小田原6時台の小田急に乗り、箱根湯本まで。 雨の降るなか箱根登山鉄道のモハ2形に会うため、さらに山を登ります。 しかし、列車が動きだしてスグに引き込み線で停車しているモハを発見。 塔ノ沢駅から折り返すか悩みましたが、歩を進ませることにしました…

いずはこねふれあいミニフェスタIN大雄山

本日5月6日、伊豆箱根鉄道大雄山線で 「いずはこねふれあいミニフェスタIN大雄山」が催されました。 多くの人でにぎわう大雄山駅前。 神奈川県警のパトカーも展示されていました。 唯一(?)の展示車両、コデ165。 車内に入ることができたそうですが、行列が…