西さがみ改札口

お越しいただきありがとうございます 鉄道写真のブログです

2022-01-01から1年間の記事一覧

岩手開発鉄道 長安寺

今回の岩手県遠征の目的は岩手開発鉄道を撮るためです。 貨物専用の鉄道会社で、 旅客扱いはしておりません。 その岩手開発鉄道を訪問するのは2度目。 前回は2005年と17年前になります(笑)。 2022/5/30 盛駅構内 多くの貨車が佇む構内。 セメントの原料であ…

大船渡線「ポケモントレイン気仙沼号」

5月末。 岩手県へ遠征しました。 行きがけに一ノ関駅から大船渡線に乗り途中下車。 黄色い「ポケモントレイン」を狙います。 2022/5/29 ポケモントレイン気仙沼号 8327D 気仙沼行きの下り列車。 2両編成のディーゼルカーが軽快に飛ばして行きます。 2022/5/2…

週末のドクターイエロー 早川

週末にドクターイエローが走りました。 例によって汐留ライブカメラで確認して出撃です。 2022/5/28 3983A(ドクターイエロー) 我が母校の早川小学校を入れて。 就学時はJRではなく国鉄(日本国有鉄道)でした(笑)。 今日下ったドクターイエローは明日には…

早朝の玉川橋梁で

東海道本線 根府川-早川 間にある玉川橋梁で朝練。 朝の通勤ラッシュを避けるため、 早朝に多くの貨物列車が上って行きます。 2022/5/26 50レ(スーパーレールカーゴ) 現地4時20分通過のSRC。 まあ普通には撮れないよね。 2022/5/26 2064レ 4時43分通過の貨物…

伊豆急ロイヤルエクスプレスとEF65試運転

伊豆急の「ロイヤルエクスプレス」を 近所(でもない)の玉川橋梁(石橋)で撮影しよう。 ・・・と当初は計画を立てていました。 2022/5/20 回9542M(ロイヤルエクスプレス) 横浜駅に回送される「ロイヤルエクスプレス」。 曇りの日は色を出すのが難しい。 20…

上りドクターイエローと東海道貨物列車 

突然ですが、 最近の太陽をじっくりと見たことがあるでしょうか? 2022/5/19 太陽 今日も輪っかが付いていました。 見上げてみると面白いかも知れません。 さて、 前置きはこの位にしておいて。 今日はドクターイエローが戻ってきますが、 小田原の通過は夕…

下りドクターイエローと東海道線 根府川

前回、 5月9日(月)に走行したドクターイエロー。 そろそろ10日目なので汐留ライブカメラを注視していました。 「来たね。」 さっそく電車に乗って根府川まで。 2022/5/18 3983A(ドクターイエロー) カメラを斜めにしての1枚。 シャッターを切るのが早かった(…

5086レ

朝練です。 2022/5/15 5086レ 5月とはいえ朝方は肌寒いですね。

EF65-1103試運転と下り貨物列車

朝方まで降り続いていた雨も止み、 午後から撮影することにしました。 今日は普段より早く出撃しましたが、、、。 2022/5/14 EF65-1103試運転 思わぬ珍客。 JR東日本所属のEF65-1103。 なにか引っ張るイベントでもあるんでしょうかね? 少し期待してしまいま…

大型連休明けのドクターイエロー

大型連休が終わり、 いよいよドクターイエローが始動します。 2022/5/9 3983A(ドクターイエロー) 12時15分小田原通過。 山の上の小田原城を入れてみました。 汐留ライブカメラでドクターイエローの通過(11時27分)を 確認してから出撃しても間に合いますね。 …

白糸川橋梁とつつじの花

東海道本線根府川駅の南側に架かる白糸川橋梁。 南側の山から狙うことになりますが、 山間には赤紫色のつつじの花が咲いていました。 2022/5/6 踊り子13号 3033M 花を主にして300ミリの望遠レンズで。 2022/5/6 サフィール踊り子3号 8003M 2022/5/6 踊り子15…

【甲種輸送】東京メトロ半蔵門線18000系

本日、 東京メトロ半蔵門線18000系の甲種輸送がありました。 しかし朝ではなく夕方、 いつもと違う列車も撮ることができました。 2022/5/6 踊り子16号 3036M アルファベットで「ODORIKO」と表示されていますが、 小さくてわからん。 2022/5/6 1898E 1本前の…

【コマ撮り】JR東日本 横須賀線 E217系Y133+E217系Y14編成

5月5日のこどもの日も天候に恵まれました。 今回は少し足を伸ばして横須賀線の車両を。 東京を中心にして東は総武本線と直結して千葉方面、 西は神奈川県の鎌倉・三浦半島と、 東京湾を囲むように結んでおります。 2022/5/5 クハE217-14 2022/5/5 サハE217-1…

【コマ撮り】JR東海 御殿場線 313系V7編成+211系SS1編成

今回も御殿場線です。 雲一つない青空のもと、 松田の川音川を渡ります。 2022/5/4 クモハ313-3007 2022/5/4 クハ312-3007 2022/5/4 クモハ211-5607 2022/5/4 モハ210-5055 2022/5/4 クハ210-5022 国府津行上り普通列車(2524M)。 早朝のためか乗客は少なかっ…

朝の御殿場線211系

再び同じネタで恐縮です。 5月1日天気は曇り、 朝の御殿場線を撮りに行きました。 2022/5/1 2521M 国府津発の下り1番列車。 今回は上大井駅から国府津側4つ目の踏切から。 足回りはゴチャゴチャしていますが、 線路に起伏があるのが特徴です。 2022/5/1 2745…

朝の御殿場線211系 上大井駅で交換 

約1年ぶりに御殿場線の撮影です。 国府津から御殿場線で2つ目の上大井駅、 211系同士が行き違いの交換を行います。 北側から狙うため、 曇りの日を待っていました。 2022/4/24 2521M 沼津行の下り列車(2521M)が先に到着。 国府津行の上り列車(2524M)を待ちま…

【甲種輸送】東京メトロ副都心線17000系

4月の後半、 暖かさが戻ってきました。 どうでも良いことですが、 半袖で撮影してきました。 2022/4/23 1566E 練習の普通列車。 2022/4/23 8860レ(副都心線17000系) EF65-2096号機が牽引です。 カメラのホワイトバランスが曇りのままでした(笑)。 なので、若…

【コマ撮り】スーパーレールカーゴ(SRC) M250系

4月17日。 今日はビックリすることが。 通常は深夜帯を走行するSRC。 大遅延のため昼に姿を見ることができました。 2022/4/17 Mc250-3 2022/4/17 M251-3 2022/4/17 T261-1 2022/4/17 T260-1 2022/4/17 T261-2 2022/4/17 T260-2 2022/4/17 T261-3 2022/4/17 T…

伊豆箱根鉄道大雄山線 「南足柄市市制施行50周年記念」

小田原と大雄山(南足柄市)を結ぶ大雄山線。 その中の1編成に「南足柄市市制施行50周年記念」の ヘッドマークが取り付けられています。 南足柄市の施行は1972年(昭和47年)4月1日となりますね。 2022/4/16 243 2022/4/16 45 (南足柄市市制施行50周年記念) ヘッ…

朝練 東海道貨物線を上る電気機関車

4月10日です。 日の出の時刻も早くなり、 朝錬(早朝の写真撮影)ができる時期になりました。 3月末と同じく、 下見を兼ねた撮影です。 2022/4/10 サンライズ瀬戸・出雲 5032M 寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」。 タイトルに有る電気機関車ではありませんが…

【甲種輸送】副都心線17000系

今朝は東京メトロ副都心線17000系の甲種輸送がありました。 もう何度目だろう。 2022/4/2 1566E まずは先行の普通列車(練習用)。 2022/4/2 8860レ(副都心線17000系) 牽引機はEF65-2060。 少数となった更新色でした。 はいおしまい。 小田原の桜は満開です。

春分の日を過ぎた東海道貨物線上り列車

3月21日に春分の日を迎えてからもうじき一週間が経とうとしています。 昼間の時間が伸び、 朝4~5時台の列車も撮影可能となり待ち遠し限りです。 春分の日を区切りとして、 試し撮りに向かいました。 2022/3/27 サンライズ瀬戸・出雲 5032M 寝台特急「サンラ…

朝の東海道貨物線を下る貨物列車

毎度おなじみ、 朝の東海道本線を下る貨物列車群。 神奈川県西部では1年を通して撮影ができます。 2022/3/26 2059レ 2022/3/26 3075レ 2022/3/26 5061レ そしてロンパスとは続きませんでした。 3月もそろそろ終わり。 天気次第ですが、 明日は上り貨物列車を…

2022年3月ダイヤ改正後の東海道下り貨物列車

先日の12日(土)に鉄道会社のダイヤ改正がありました。 さっそく、 朝の東海道下り貨物列車を中心に撮影です。 2022/3/13 2059レ 青いコンテナを連ねた「カンガルーライナーSS60」。 2022/3/13 3075レ 改正後も変化の無かった2本。 設定時刻、輸送量とも安定…

【コマ撮り】JR東海中央本線 211系10連K15+K101+K105編成

2022年3月のダイヤ改正が近づいてきました。 中央本線名古屋口の普通列車に新型車両315系が投入され、 国鉄型車両の211系が引退。 全車両8両編成となるため、 211系10両編成も見納めとなります。 2022/2/26 クハ210-5310 2022/2/26 サハ211-5013 2022/2/26 …

【コマ撮り】都営三田線6500形甲種輸送

2月の最終週です。 今週末も甲種輸送が設定されていました。 2022/2/27 EF65-2117 2022/2/27 6509-8 2022/2/27 6509-7 2022/2/27 6509-6 2022/2/27 6509-5 2022/2/27 6509-4 2022/2/27 6509-3 2022/2/27 6509-2 2022/2/27 6509-1 晴れた日にコマ撮りができる…

【コマ撮り】甲種輸送 東京メトロ副都心線17000系

先週は休日出勤だったために一週あきました。 そして今週は副都心線17000系の甲種輸送。 紙面のチェックを怠っていたため、 朝になって急いで出かけました。 2022/2/19 8860レ(副都心線17000系) EF65-2068が牽引しました。 今日は曇っていたため平塚に向かい…

「四季島」と三田線6500形甲種輸送

日曜日です。 「四季島」が来ます。 2022/2/6 四季島 次の停車駅小田原に向かう「四季島」。 早川駅の側線で一夜を明かしたE231系と顔を合わせます。 2022/2/6 今朝も良い天気でした。 2022/2/6 1566E 途中で甲種輸送があることを思い出し、 急遽早川駅で撮…

煌めく水面と鉄の影

今日は2の数字が並びますね。 東海道本線 早川-根府川 間にあるお馴染みの玉川橋梁、 早朝から行ってきました。 2022/2/2 今朝の日の出。 黄色い輪っかのような物が見えますね、 なんだろう? 2022/2/2 59レ 輝く海の水面をバックに貨物列車(電気機関車)を…

「四季島」回送と意外な動きの保線車両

JR東日本のクルーズトレイン「四季島」。 冬の1泊2日コースでは、 根府川駅で昇る朝日と周辺の観光が組まれ、 小田原でも姿を見ることができます。 2022/1/30 今朝の日の出。 車中からも同じ様に見えたはず。 今回は小田原駅への回送列車の時刻と経路を確認…