西さがみ改札口

お越しいただきありがとうございます 鉄道写真のブログです

こんな日もあるさ

約10日ぶりの更新。

 

久しぶりの朝練です。

とは言っても早朝ではなく8時前後になります。

 

 

2022/11/30  回3083M

平日ダイヤなのでE257系回送列車(根府川駅まで)がやってきます。

 

 

2022/11/30  2059レ

定刻ならこちらの貨物列車が先ですが、

10分ほど遅れていました。

 

そのため上り普通列車(1562E)とすれ違い。

 

 

2022/11/30  733M

5両編成の普通列車

 

貨物列車(3075レ)が1本遅れていたこともあり少し残っていました。

他の2本はほぼ定刻通り。

 

 

2022/11/30  3075レ

「あっ!」

 

お呼びじゃない「嗤いの(邪)神」降臨。

 

 

さほど待たずに来たのは嬉しいが、

残念な結果になりました。

 

【コマ撮り】いすみ鉄道 「急行」キハ52-125+キハ28-2346 

約ひと月ぶりの遠出です。

 

千葉県の「いすみ鉄道」、

引退間近の「キハ28」を撮影しました。

trafficnews.jp

 

動き出すのは昼前後ですが、

鉄道移動ということもあり、

少し早めに陣取りました。

 

2022/11/19  急行 102D

「準急 京葉」のヘッドマークをつけた「急行」。

気にすることはないけどややこしい。

 

最終的に同業者は20人ほどになったでしょうか、

お疲れ様でした。

 

 

約80分くらいで大原から戻ってきます。

今度は横から「コマ撮り」に挑戦です。

 

2022/11/19  キハ52-125

2022/11/19  キハ28-2346

 

2022/11/19  いすみ302

運転本数が少なく練習は1回のみ、

車体長も違うためかなり余裕をもって臨みました。

 

うまくいったんじゃないかな。

 

 

 

キハ28型の運行は残り4日。

あの混雑ぶりを考えると行く気が起きませんが、

どうだろう?

豊富なネタ 賑やかな玉川橋梁(石橋)

11月も半ば、

晴天の玉川橋梁に向かいました。

 

 

まずは東海道新幹線

 

2022/11/16  3983A(ドクターイエロー)

下りドクターイエローの検測日(運転日)でした。

 

過去にも書いたと思われますが、

通称ミカン山は海側、山側とも側面が陰る、

悪い意味で絶妙な時刻に通過します。

 

 

2022/11/16  列番不明(E257系試運転)

根府川駅から折り返してきた上り列車。

最近になって見かける様になりました。

 

2022/11/16  1093レ

先行の貨物列車5075レは積荷が乏しかったためこちらだけ。

 

 

2022/11/16  踊り子10号 3030M

2022/11/16  列番不明(E257系試運転)

再びE257系(緑)の試運転。

少なくとも2往復していることが確認できました。

 

あたりが山の陰に覆われた15時39分に通過。

 

 

2022/11/16  9862レ(伊豆箱根鉄道5000系)

三島から相模貨物(平塚)に運ばれる伊豆箱根鉄道大雄山線5000系。

 

検査出場の撮影は久しぶり。

 

 

 

日中は暖かいのですが、

山の陰に入ると肌寒くなりました。

 

服装に関しては油断禁物ですね。

東海道本線 米神踏切

早川~根府川 間の米神踏切にて。

 

 

2022/11/15  1861E

2022/11/15  踊り子13号 3033M

2022/11/15  1561E

2022/11/15  5075レ

2022/11/15  1093レ

午後の2本の貨物列車に合わせて30分ほど滞在。

 

今日は空気の冷たい1日でした。

伊豆急行線 開業60周年

伊豆急行線開業60周年のヘッドマーク及びシールが取り付けられています。

 

約2週間ぶりの更新、

今回は面アップでまとめました。

 

 

2022/11/5  5639M

伊豆急下田行きの普通列車

まずは青帯無しの伊豆急8000系

 

2022/11/5  5641M

開業60周年ではなく、

伊豆半島ジオパークのマーク。

 

2022/11/5  5643M

2022/11/5  5645M

黒船電車、キンメ電車と続きました。

 

伊豆急公式キャラクターの「いずきゅん」をはじめ、

車両の色に合わせて違いがあります。

 

芸が細かい。

 

2022/11/5  5647M

青帯の8000系。

 

あとは角マークがありますが、

影が伸びて来たため撤収。

 

山が近い伊豆多賀駅ではこのあたりで限界でした。

 

 

また機会を作って狙ってみますか。

伊豆急行 稲取2号踏切

秋晴れの日、

伊豆急行伊豆稲取へ。

 

10年ぶり位でしょうか、

久しぶりの訪問です。

 

 

2022/10/21  5631M

開業60周年のヘッドマークを掲げた

赤いリゾート21「キンメ電車」。

 

キンメ=魚の金目鯛ですね。

 

 

2022/10/21  5633M

2022/10/21  5635M

2022/10/21  5637M

リゾート21以外の普通列車8000系(元東急8000系)にもヘッドマークが、

こちらはシールのようです。

 

丸形、角型、伊豆半島ジオパークの3種類が確認できました。

日を改めて(面アップで)狙ってみようと思います。

 

 

2022/10/21  踊り子3号 3023M

JR東日本から乗り入れている特急「踊り子」。

 

側面に陰りが見え始めました。

良い撤収の目安ですね。

 

 

この小踏切、

前述の通りあいだが空いたため少し道に迷うことに。

覚えていないものだな。

 

 

【コマ撮り】JR西日本 「やくも」 381系国鉄色

米子遠征最終日。

 

 

 

2022/10/14  クロ381-141

2022/10/14  モハ380-71

2022/10/14  モハ381-71

2022/10/14  サハ381-231

2022/10/14  モハ380-66

2022/10/14  クモハ381-507

国鉄特急型車両には、

赤+クリームの特急色(国鉄色)がお似合いですね。

 

 

今回、

国鉄色をおさえることができて良かったです。

 

ですが、

パノラマグリーン車と増結7両編成の課題が残りました。

・・・年末かな~。