西さがみ改札口

お越しいただきありがとうございます 鉄道写真のブログです

早朝の玉川橋梁で

東海道本線 根府川-早川 間にある玉川橋梁で朝練。

 

朝の通勤ラッシュを避けるため、

早朝に多くの貨物列車が上って行きます。

 

2022/5/26  50レ(スーパーレールカーゴ)

現地4時20分通過のSRC。

まあ普通には撮れないよね。

 

 

2022/5/26  2064レ

4時43分通過の貨物列車。

ISO400で抑えつつ撮影できたのはこの辺から。

 

少し省きます。

 

2022/5/26  1528E

熱海5時39分発の普通列車

 

2022/5/26  サンライズ瀬戸・出雲 5032M

多くの貨物列車の中で異彩を放つ寝台特急

 

2022/5/26  66レ

2022/5/26  E257系回送

小田原から特急「湘南」として使われる車両。

 

特急「踊り子」と同じ車両のため、

俯瞰で撮ると区別がつかない。

 

2022/5/26  5086レ

3分ほど遅れていた5086レ。

 

ここで早朝の上り貨物群は終了。

少し歩いて新幹線を狙います。

 

 

2022/5/26  こだま800号 800A

東京駅に1番最初に到着する(東海道)新幹線ですね。

 

2022/5/26  こだま806号 806A

すこし線路に近づいて。

 

 

また場所を変えて再び貨物列車に戻ります。

 

2022/5/26  1846E

根ノ上踏切にて。

 

2022/5/26  54レ

ゆっくりと通過して行きました。

おかげで引き付けて撮れた。

 

約5時間の朝練を終え、

片付けを始めたころ。

 

 

2022/5/26  ヘリコペター

4機のヘリが南に向かって飛んでいきました。

 

連日の捕り物お疲れ様です。

伊豆急ロイヤルエクスプレスとEF65試運転

伊豆急の「ロイヤルエクスプレス」を

近所(でもない)の玉川橋梁(石橋)で撮影しよう。

・・・と当初は計画を立てていました。

 

 

2022/5/20  回9542M(ロイヤルエクスプレス)

横浜駅に回送される「ロイヤルエクスプレス」。

 

曇りの日は色を出すのが難しい。

 

2022/5/20  ロイヤルエクスプレス 9043M

2時間もかからずに戻って来ました。

 

 

ここで撤収の予定でしたが、

周囲の様子がおかしい。

 

数名いた同業者が西から海方向を狙う場所に陣取り、

定番の南側に移動してきて来ませんでした。

 

「あ、もしや。」

 

2022/5/20  5075レ

2022/5/20  1093レ

2022/5/20  サフィール踊り子3号 8003M

 

とうとうやって来ました。

 

2022/5/20  EF65-1115試運転

時間は遅くなりましたが、

今週も試運転をしていました。

 

と言うことは戻って来ますね。

 

 

2022/5/20  EF65-1115試運転

通過時刻は分からないが早川に移動。

 

16時2分、

サフィール踊り子2号」の後にやって来ました。

 

 

随分と待ちましたよ(笑)。

 

上りドクターイエローと東海道貨物列車 

突然ですが、

最近の太陽をじっくりと見たことがあるでしょうか?

 

 

2022/5/19  太陽

今日輪っかが付いていました。

 

見上げてみると面白いかも知れません。

 

 

さて、

前置きはこの位にしておいて。

 

今日はドクターイエローが戻ってきますが、

小田原の通過は夕方になるため、

貨物列車を狙いながらその時を待ちます。

 

2022/5/19  ???

遅れていた上り貨物列車を流し撮り

EF210-5が牽引していたので70レかな?

 

 

次を待っている間に轟音が聞こえてきました。

またしても見上げると。

 

2022/5/19  オスプレイらしきもの

北東から南西へ2機の航空機(軍用機?)が飛んで行きました。

ヘリも含めて最近よく飛んでるな~。

 

小田原から北東の方向だと、

厚木基地横田基地でしょうか。

 

 

2022/5/19  5075レ

こちらも流し撮り

 

まだまだ時間があります。

 

2022/5/19  1097レ

機関車次位に連結されたエチレンコキ。

積荷も意識するなら撮っておいた方が良いのかな。

 

 

まだ2時間以上あります(笑)。

 

 

2022/5/19  ひかり654号 654A

酒匂川を渡る東海道新幹線

 

酒匂川の川幅は約300m、

16両編成の新幹線は約400m(1両25mx16)。

 

なので通常は収まらないのですが、

 

2022/5/19  3980A(ドクターイエロー)

7両編成のドクターイエローはスッポリと収まりました。

 

 

2022/5/19

日の位置はまだ高いのですが曇ってしまいました。

 

晴れていれば車体を光らせた絵が撮れそうでしたが。

 

 

次回にお預けですね。

 

 

下りドクターイエローと東海道線 根府川

前回、

5月9日(月)に走行したドクターイエロー

 

そろそろ10日目なので汐留ライブカメラを注視していました。

 

「来たね。」

 

さっそく電車に乗って根府川まで。

 

 

2022/5/18  3983A(ドクターイエロー)

カメラを斜めにしての1枚。

 

シャッターを切るのが早かった(笑)。

 

2022/5/18  のぞみ89号 89A

冒険しなければこんな感じですね。

 

 

このまま海側の在来線(東海道線)へ移動。

 

2022/5/18  踊り子13号 3033M

5月とあって緑も眩しい。

 

2022/5/18  5075レ

2022/5/18  1093レ

貨物列車が2本続きます。

 

こっちの方が好きだな。

 

 

今度は電車に乗り、

根府川から二宮へ移動します。

 

 

2022/5/18  1097レ

貨物線を走行するため練習はできませんが、

まぁ慣れたもんだ。

 

 

明日は上りでドクターイエローが戻ってきますが、

撮れるかな?

EF65-1103試運転と下り貨物列車

朝方まで降り続いていた雨も止み、

午後から撮影することにしました。

 

今日は普段より早く出撃しましたが、、、。

 

2022/5/14  EF65-1103試運転

思わぬ珍客。

JR東日本所属のEF65-1103。

 

なにか引っ張るイベントでもあるんでしょうかね?

少し期待してしまいます。

 

 

2022/5/14  1861E

続く普通列車

 

2022/5/14  踊り子13号 3033M

若干遅れていた「踊り子」。

 

2022/5/14  5075レ

本来の目的だった貨物列車。

 

2022/5/14  1093レ

わずか5分あとを追いかける1093レ。

 

「踊り子13号」から始めても30分以内に収まりますね。

なかなか効率が良い。

 

反面、

次の貨物列車まで大きく時間が空くため、

移動します。

 

2022/5/14  1097レ

余裕を持って間に合った。

 

 

午後の下り貨物列車を狙うのは久しぶり。

結構楽しめました。

大型連休明けのドクターイエロー

大型連休が終わり、

いよいよドクターイエローが始動します。

 

2022/5/9  3983A(ドクターイエロー)

12時15分小田原通過。

 

山の上の小田原城を入れてみました。

 

 

汐留ライブカメラドクターイエローの通過(11時27分)を

確認してから出撃しても間に合いますね。

 

小田原・早川・根府川なら撮影可能か。