西さがみ改札口

お越しいただきありがとうございます 鉄道写真のブログです

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

いつもの朝練と「185」

朝練です。 今週末も雨になりました。 2024/6/29 3071レ 代走の3071レ。 ここで撮る人(同業者)は稀です。 やはりSRC狙いなのか? 根の上踏切はそのSRC狙いと思われる人たちがおり、 急遽米神のカーブへ移動しました。 2024/6/29 サンライズ瀬戸・出雲 5032M …

大雨の中の5086レ

雨の日の朝練です。 2024/6/23 5054レ 5時6分通過の5054レ。 雨粒がヘッドライトに照らされています。 このあとは一部の貨物列車(2068レ・1096レ)を除き、 「サンライズ瀬戸・出雲」も含め遅れていました。 2024/6/23 5086レ 5086レは影響を受けなかった模…

3071レ代走

朝練です。 雨の夏至だった先日と変わり晴天の朝をむかえました。 まずは上りのスーパーレールカーゴから。 2024/6/22 50レ(スーパーレールカーゴ) 日の出前の4時20分に通過します。 2024/6/22 4時30分。 太陽が昇ってきました。 今度は下り列車を。 2024/6/…

EF65 3本いただきました

朝練です。 今朝は小雨、 予報では回復に向かうとの事で一応出撃しました。 2024/6/16 5087レ 15分遅れていた5087レ。 牽引機はEF65-2083でした。 これは撮れた事になるのか? 2024/6/16 3071レ(代走) 今日もEF65型が代走に入りました。 昨日と同じ時刻です…

早起きは三文の徳 SRCと3071レ代走 

朝練です。 6月の半ば。 関東地方はそろそろ梅雨入りする時期ですが、 雲多いながらも晴れでした。 2024/6/15 50レ(スーパーレールカーゴ) 相模湾をバックに走り抜けるSRC。 通過時刻は4時19分。 2024/6/15 同時刻の東の空はこうでした。 2024/6/15 3071レ(…

下り「185系わんだフルTRAIN」

6月8日~9日にかけて柏~伊豆高原 間で 「185系わんだフルTRAIN」が運行されました。 2024/6/8 9523M(185系わんだフルTRAIN) 8日分、 伊豆高原へ向かう下り列車。 撮ることができなかった前回と同様、 緑の帯を巻いたC1編成が入りました。 80年代半ばの「…

上り「スーパーレールカーゴ」

朝練です。 朝を迎える時間が早いこの時期限定の被写体、 「スーパーレールカーゴ」を狙ってきました。 2024/6/8 50レ(SRC) 朝の4時30分には小田原市を走り抜けてしまう「スーパーレールカーゴ」。 梅雨に入る前に数を稼いでおきたいですな。